X罠起動しない状態にしててもしばらくすると不正なんたらを、って
出るから蔵側(?)でチェックしてるのかな?
ハッシュとかMD5とかサイズとかCRCとかあーだのこーだのとかで。
となるとパケ通信でチェックしてる疑いが出てくるんだけど、正直パケ解析を
やってる時間がないっす…。すいまそんorz
とりあえずソケット周りの処理を見ないことにはなんともいえないけどね('A`)

1/11追記:
改めて蔵をちゃんと見てみたら大ボケしていたおいらを発見…orz
トップへもどる |
プロフィール |
記事カテゴリ |
新着記事 |
最新のコメント |
過去ログ |
ミジンコバナー |
みなさんへの告知板 |
オンラインゲームからは離れました。これからはリアルょぅι゛ょで頑張ろうと思います |
ミジンコゼミナール |
ネットゲーム解析初心者向け講座、ミジンコゼミナール 開講! 多重起動、窓化の基礎をしらんやつは見ておけ。 読んでも理解できないやつは解析以前の問題だから文句いうな('A`) |
ミジンコゼミナール:ネットゲーム解析講座一覧 |
1日目:入学/必要な教材 | 2日目:基本的なアセンブリ言語 |
3日目:Ollydbg の操作方法と演習 | 4日目:多重起動1(FindWindow) |
5日目:多重起動2(CreateMutex) | 6日目:多重起動3(EnumWindows、その他の方法) |
7日目:ウィンドウについて | |
8日目:窓化(D8) | 9日目:窓化(D9) |
10日目:DLL について | 11日目:何か作ってみよう |
12日目:試験 | 13日目:プレゼント |
相互リンク |
ランキングサイト |
Reverse Engineer |
Protect / Packer / Cryptor |
Programming |
Kernel&Driver |
Unix |
Security |
Network |
Other |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
インスコしてパッチあてて即効X罠起動無しGE起動できるSPさんに感動www
その辺は慣れですか。。。
IPFはZIPですね、解凍で中身が見れました
やつらファイルネームにハングルつかってる!神経を疑いますよ><
スクリプトはデルファイ
AIは自由に変更可能で、これでBOTが出来ます。
みると面白くバグがあるのか実装予定なのかコメントアウトしているところがチラホラとあります。
キャラID MOBID スキルID ITEMID
はxmlに格納してあります。(ファイルネームはもちろん文字化けしまくりですが、スクリプトは読めますので^^;)
>その辺は慣れですか。。
慣れというか勘、というか…多分半々です('A`;)
>IPFはZIPですね、解凍で中身が見れました
>やつらファイルネームにハングルつかってる!
>神経を疑いますよ><
他のファイルはまだ見てないですが
ファイルネームがハングルなんですか…w
せめてえいご(ry
>これでBOTが出来ます。
ID番号までおさえたら結構なものが作れそうですね、
ってソースまで付属ですかw
とりあえず帰宅したら解凍して見てみますね^^
音・画像系のファイルが多くてソースは ai って
やつのみたいですね。(他にもソースあるかもだけど…)
それと興味深い名前のフォルダ(etc.ipf)があったんだけど
解凍できず('A`)
使ってるソフトが悪いのかな? > LHA系
とりあえず文字化けヒドスw
これは無理なんじゃなかろうか・・・
通常蔵のウィンドウタイトル変えてもだめでした('A`)
ぜひお友達になりたいものですね('A`)
ちなみに自分はダイヤモンドでやってます・・・
その変でAIひろってきていぢってますが、正直ほとんど拾ってきたままの状態です(;´Д`)
現在オートスキルと格闘中・・・
ぜひ講義を開いていただきたい!
一番上の鯖でやってます。
…やってますというのだろうか('A`;)
ちょうどGranadoの記事書いたので暇だったらどぞどぞ。
ちなみにAIはさわってないので、サパーリですw
モンクレール レディース,モンクレール キッズ ダウン,モンクレール ベスト レディース,モンクレール ブーツ,EMU ブーツ,トリーバーチ 財布,トリーバーチ バッグ,トリーバーチ ヒール シューズ,UGG 店舗,UGG クラシックミニ ネイビー,UGG ジミーチュウ,Christian Louboutin Pas Cher